日付的には一昨日水曜日のネガポジでのライブは久々に手応えがあったライブだったように思う。
終わった後、色んな人に声をかけてもらって嬉しかった。
最近下がり気味だったモチベーションが大分上がった。音源作りたい、そして新曲も作りたい。
今月の軽音部のイベント「梅雨ソニック」にも出てもらう「喜望峰」と対バンだったが、非常にいいバンドだった。
歌モノなんだけれど、歪んだ時のギターの音と、ついついにやけてしまうグッドなフレーズが印象に残った。
僕は音楽で興奮したり感動したりすると、顔がニヤケたり、つい笑ってしまったりするのだが、歪みのエフェクターが踏まれた瞬間、久々に吹き出してしまった。
本番がすごく楽しみ。一応、宣伝しておきます。
「梅雨ソニック'10 (ツユソニック'10)」
2010/06/27(日)
@京都大学西部講堂
Open 12:30/Start 13:00
入場無料!
13:00 PLANETZ
13:40 crawl (Guest!)
14:20 2日目の夜 (Guest!)
15:00 休憩(20分間)
15:20 ザ・世界ズ
16:00 モルグモルマルモ (Guest!)
16:40 喜望峰 (Guest!)
17:20 The Danlays
18:00 終了
Guestと書いてあるのが、部外のバンドです。
どれも京都のライブハウスで会ったかっこいいバンド。
こんなにいいメンツが無料で、しかも西部講堂でみれるなんて!と客観的に見て思います。
きっと最初から最後まで楽しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿