2010年1月7日木曜日

クリーンインストール

さっきまで、同じサークルのPLANETZというバンドの録音につきあっていた。
が、PLANETZのボーカルの松葉さんのパソコンの調子がおかしくて結局録音はできなかった・・・。

パソコンはすごく便利だけれど、仕組みや原理をわからずにつかっているから、問題が出たときに対処に困るなあ。


問題の原因を見つけようとして、松葉さんのパソコンをいろいろいじっていたときに思ったんだけれど、人のパソコンを使うときはなかなかにイライラする。
ついつい、人のパソコンなのにクリーンインストールしてしまいたい欲求にかられる・・・。これ、僕だけだろうか・・・。


そう、クリーンインストールっていうのはすごく気持ちがいいのだ。

僕たちは大抵の場合やり直すことができない。
「小学生ぐらいに戻って、もういっかい人生をやり直したい!」と僕は頻繁に思うのだけれど、そんなことはもちろんムリで、僕らは今現在の人生となんとか折り合いをつけていくしかない。
ジェリーフィッシュの2ndアルバムの名前にもあるように、こぼれたミルクはもうカップにはもどらないから泣いたってしかたがないのだ。
それでも、僕はやっぱりやり直したいと思ってしまう。何もないスタート地点からやり直したいと・・・。

そこで、クリーンインストールである。
人生は無理でも、パソコンはいつだって最初の段階からやり直せる。
パソコンの中身を全部バーンと消去してしまうと頗る気持ちイイし、クリーンインストール直後の何も入っていないパソコンを前に、これから自分の好きなようにカスタマイズできるんだと思うときはすごくわくわくする。
この気持ち、皆さんはわかるだろうか?
言ってみれば、リフォームみたいなもんである。いままで家にあったものをすべて出してしまって、イチからあたらしい間取りを考えていく。こんな棚を買って、あそこに机をおいて、あの部屋は子供部屋にして、みたいにリフォームの計画を考えるのは夢が広がって楽しいものだろう。
つまり、そんな感じの気分なのだ。クリーンインストールは。


ああ、こんなことを書いているうちに朝だ・・・。まだ、昼夜逆転はなおっていない。
今期のテストはどうなってしまうのだろう・・・?授業にあまり行っていなかったから非常に心配だ。

クリーンインストールとは言わない、せめて今期のはじめくらいからやり直したいなあ。

いい曲↓

1 件のコメント:

  1. 骨折り損だったけど、ほんとにありがとうね!
    あと、ライブも。
    今度はきっとDanlays行くよ。

    返信削除