最近本当に密度の薄い毎日を送っている。
世間は師走だというのに、暇すぎて暇過ぎて困る。
毎日10時間は寝ている。
Syrup16gの「イマジン」という曲が最近やたら心に響く。
そして、図書館で借りたMOONRIDERSの1976年のライブアルバムが素晴らしすぎて、まあ別にいっかと思ってしまった。
デビュー直前の矢野顕子がゲスト参加していて、「さよならアメリカ、さよならニッポン」や「丘を越えて」をやっているのだけれど、この人昔からこんなに上手いんだなあとびっくりした。
そして、「神のみぞ知るセカイ」の栞編がやばいと友人に聞いたので、視聴してみたらたしかにすごくよかった。
原作でもよかったんだけれど、アニメもすごくいい。
花澤香菜ボイスは卑怯。卑怯すぎる。
今日はこれからPLANETZという先輩のバンドのライブを観に行く。
明日はモルグモルマルモのイベントを観に行く。
どちらもネガポジ。
そして、実は僕らThe Danlaysも今月22日の天皇誕生日イブにネガポジで自主企画イベントをします。
タイトルは「てきとうにダウンロード」。
ふつうじゃないスペシャルなかんじでやります。
ゲストに壱姫弐太郎というバンドも呼んでいます。
お暇でしたら是非遊びに来てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿