2010年9月21日火曜日

タブンネさん・・・

いったい何匹がこの3連休で狩られたのか・・・。
ご冥福をお祈りします。
ビクティニさんにもご冥福をお祈りしたいです。


グループ魂のTMCというアルバムの「DEAD OR ALIVE 2」から「君にジュースを買ってあげる」への流れは非常にカッコいい。
特に「DEAD OR ALIVE 2」のハードコア部分のやたら早い「1234!」のカウントが最高で何度もリピートしてしまう。
このアルバムは随所にハードコアが入るから何度も「1234!」を聞けるのがいい。

音楽にしても、スポーツにしても、何にしてもやってる人が真剣になってればなってるほど何故か笑えてしまうことって有りますよね?
ギターソロのときに何故か面白い顔になる人とか、卓球の掛け声が独特で面白い人とか(僕は中高卓球部だったので色々な掛け声を聞きました。甲高い声で「チョーーーッイ!!!」と叫ぶ人が印象に残っています)。
そういうのっていいなあと思います。
笑えてしまうんだけれど真剣でカッコいいって理想ですよね。
そういう感じの人になりたい。


そういえば、24日はネガポジでライブします。
対バンはリー・ルードさんとザ・シックスブリッツさんで僕らは一番手です。
よかったらどうぞ~